
このたび、弊社の代表 辻 哲弥の新刊 『はじめて財務・経理担当になったときに読む本』 が セルバ出版 より発売されました!
本書は、「突然、財務・経理を担当することになったけれど、何から手をつければいいかわからない…」 という方に向けた入門書です。会計や税務の基礎知識から、実務に役立つポイントまでを、初心者にもわかりやすく解説しています。
こんな方におすすめ!
初めて財務・経理を担当することになった方
会計・税務の基本をしっかり学びたい方
実務で押さえておきたいポイントを知りたい方
書籍情報
タイトル:『はじめて財務・経理担当になったときに読む本』
著者:辻 哲弥
出版社:セルバ出版
発売日:書店発売4月14日
購入先:書店ほか
はじめて財務・経理担当になったときに読む本 | 辻 哲弥 |本 | 通販 | Amazon
楽天ブックス: はじめて財務・経理担当になったときに読む本 – 辻? 哲弥 – 9784863679504 : 本
はじめて財務・経理担当になったときに読む本 : 辻哲弥 | HMV&BOOKS online – 9784863679504
初心者の方でも安心して読める実践的な一冊となっています。
ぜひ、ご活用ください!

辻 哲弥 税理士法人グランサーズ共同代表 公認会計士・税理士
愛知県一宮市出身。高校卒業後、公認会計士試験に専念し合格。監査法人トーマツにて上場企業の会計監査に従事した後、23歳で独立し会計事務所を開業。2023年、自身の事務所をM&Aにより税理士法人グランサーズへ統合し、共同代表に就任。
スタートアップから中堅企業まで、企業の成長フェーズに応じた経営支援を得意とし、特に「資産防衛」と「事業成長」を軸とした税務・財務・経営コンサルティングに強みを持つ。出演中のYouTube番組「社長の資産防衛チャンネル」は登録者20万人超を誇り、実務知識をわかりやすく伝えるスタイルが多くの経営者に支持されている。
また、経営者自身の自己研鑽やセルフブランディングの重要性を発信し続けており、若手士業・経営層からの信頼も厚い。セミナー・講演実績多数。